ささき隊長ってどんな人!?
25年以上にわたり環境教育・自然解説活動を展開。NHKの「ひるまえほっと」やBS日テレの「アンパンマンくらぶ」等、テレビ番組にもよく出演されていて「自然観察をエンターテイメントにしたレジェンド」とも言われています。
日本では数少ないプロフェッショナルのナチュラリスト(自然解説者)として幅広く活躍されていて、ギフテ!でもたくさんの自然観察体験をプロデュースしてくれています!

ささき隊長といく!夏の大冒険ツアー

ささき隊長との自然観察の様子

プロと楽しむ自然観察は、子供も大人も新たな発見がいっぱいです♪

2022夏!ささき隊長と巡る宿泊型ツアー


JTBやHIS、そしてプロフェッショナルな先生とコラボして「一生モノの原体験」を親子で作ることを目指すギフテ!の宿泊型ツアー。2022年夏は、2つのスポットでツアーをご用意しました。全て、現地の自然に精通しているささき隊長のおススメのスポットで、自然観察のプロフェッショナル・ささき隊長が一緒だからこその、一味違う夏を楽しみましょう。今年は、普段の旅行では出会えない自然や動物たちに出会い・知る特別な旅行に出かけませんか!?

7/16(土)〜7/18(月祝)

8/6日(土) 〜8/8(月) 

佐々木 洋 先生

宿泊型ツアーラインナップ

ライチョウやオコジョなどの生き物、色鮮やかな高原植物など天空の生き物の聖地北アルプスの山岳を、富山県から長野県にかけて色々な乗り物を乗り継いで、景勝地を通って、雲上に広がる立山黒部の雄大な大自然を満喫しながら横断します。
立川黒部アルペンルートとは

▼ツアーの見どころ
✔︎北アルプスを見下ろす素晴らしい絶景に出会える立山ロープウェイ
✔︎北アルプスの急斜面を進むケーブルカー
✔︎ささき隊長の楽しい解説で進む登山バス
✔︎日本最大の大瀑布「称名滝」
✔︎ささき隊長のおなじみナイトハイク
✔︎立山杉やブナの原生林の広がる森「美女平」
✔︎登山バスの終点!標高2450mから「天空の自然観察

東京駅から1本(約2時間)の新潟駅集合でアクセス抜群特別天然記念物のトキに代表される、昔ながらの美しい自然がそのまま残っている新潟県・佐渡島を、ささき隊長と巡ります。ささき隊長と一緒だからこその自然観察に加え、JTBならではの企画力で観光名所もしっかり堪能いただけます。

▼ツアーの見どころ
✔︎安心高速な海上の旅『ジェットフォイル』で佐渡島へ
✔︎国の特別天然記念物トキの観察 
✔︎ナイトサファリツアー
✔︎水の公園でバードウォッチング
✔︎海底をのぞけるグラスボート乗船
✔︎砂金堀り
✔︎たらい舟乗船